写真散歩
あちらこちらを、デジカメと温泉セットとおやつと地図片手に、自分の足・車・バスを利用してお散歩しています。
心がほぐれる温泉・途中のお饅頭屋の看板・なにげに寝転んでいるねこさん。
気になるものがいっぱいです。お天気がいい日、ふらっと出かけてデジカメで撮った写真集です。
近くのいつもの道も、のんびり、ゆっくり歩くと新しい発見が、あります。お祭りも大好き!
各地の懐かし面白い公衆電話ボックス
長崎ランタンフェスティバル
- 2020年 長崎ランタンフェスティバル
- 2019年 長崎ランタンフェスティバル
- 2018年 長崎ランタンフェスティバル
- 2016年 長崎ランタンフェスティバル
- 2015年 長崎ランタンフェスティバル
- 2014年 長崎ランタンフェスティバル
- 2013年 長崎ランタンフェスティバル
- 2012年 長崎ランタンフェスティバル
- 2011年 長崎ランタンフェスティバル
- 2010年 長崎ランタンフェスティバル
- 2009年 長崎ランタンフェスティバル
- 2008年 長崎ランタンフェスティバル
- 2007年 長崎ランタンフェスティバル
- 2006年 長崎ランタンフェスティバル
- 2005年 長崎ランタンフェスティバル
- 2004年 長崎ランタンフェスティバル
- 2003年 長崎ランタンフェスティバル
- 2002年 長崎ランタンフェスティバル
長崎くんち
- 2018年 平成30年 長崎くんち・その1・ その2 諏訪神社の奉納踊
- 2017年 平成29年 長崎くんち・ その1・ その2庭見せ 庭先回り
- 2016年 平成28年 長崎くんち ・その1・ その2諏訪神社の奉納踊 庭先回り
- 2015年 平成27年 長崎くんち・ その1 ・その2お下り 諏訪神社の奉納
- 2014年 平成26年 長崎くんち・ その1・ その2
- 2013年 平成25年 長崎くんち◎桶屋町 ◎船大工町 ◎万屋町 ◎栄町 ◎本石灰町 ◎丸山町
- 2012年 平成24年 長崎くんち「的射神事」・お下り ・諏訪神社 奉納踊
- 2011年 平成23年 長崎くんち・ その1・ その2
- 2010年 平成22年 長崎くんち
- 2009年 平成21年 長崎くんち・ 庭見世・庭先回り・諏訪神社の奉納踊
- 2008年 平成20年 長崎くんち(32枚)
- 2007年 平成19年 長崎くんち(17枚)
- 2006年 平成18年 長崎くんち 庭見世(13枚)
- 2005年 平成17年 長崎くんち 「龍踊」(24枚)
- 2004年 平成16年 長崎くんち 「コッコデショ!」(22枚)
- 2003年 平成15年 長崎くんち (20枚)
- 2002年 平成14年 長崎くんち (20枚)
長崎各地
- 2001年~2005年 斜張橋 女神大橋が完成するまで
- 2004年 長崎県高島町端島「 軍艦島」クルーズ
- 2006年 長崎県平戸市生月島 塩俵の断崖 大バエ灯台
- 2006年 崇福寺の媽祖祭
紫陽花 ヤマアジサイ Hydrangea serrata
ホーム > 写真散歩